第1094回 例会情報 4月13日


参加者 梶原さん、高田要さん、テッドさん、高田昌さん、泉

今年度最初の例会です。

午後8時の開始時間には誰も居ません。

高田昌さんの話題提供 「水晶玉で虹を作る実験」マグライトを使い、石原先生の実験を再現しました。強いライトですが、焦点が点に成らず、虹の状態が想定よりも良くないものでした。焦点が上手く合えば、きれいな虹ができたと思います。

手回し発電機の話題 ショートさせると重く、回すときに重くなります。豆電球や、モーターなどをつなぐと軽く回る理由を高田昌さんに解説してもらいました。

仕事で考えるとわかりやすい。W=IV, I=V/R, W=V2/R 抵抗が大きいと仕事は小さくなる、ショートさせると重い理由は抵抗が小さいので仕事が大きくなるので重くなる。

赤LEDは1.5V以上で点灯し0.03Aの電流が必要です。これの抵抗は50Ωで抵抗が小さいので手回し発電機は重い W=V*V/50  V*V/50をWrとします。

青LEDは3V以上で点灯0.02Aの電流が必要です。これの抵抗は150Ωで赤に比べ、抵抗が大きいので手回し発電機は軽い W=V*V/150=Wr/3 同じ電圧であれば三分の1の仕事になることがわかります。

梶原さんからやしろの森公園のふるさと体験の打ち合わせの話題で泉が乾燥した篠竹を準備することになりました。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です