第934回 原体験教育研究会例会 2014/04/11


★第934回 例会報告

参加者:山田先生、古寺さん、江口さん、廣瀬さん、城さん,テッドさん、泉さん、中永さん、本岡さん、馬越さん,高田さん

今年度初めての例会にふさわしく、2名の新しい参加者が訪問して下さいました。本岡さんと馬越さんです。

IMG_3285本岡さんは稲美町出身で「理科にはあまりいい思い出がない」そうですが、地学はまかせろ!だそうです。馬越さんは加古川在住で、城さんと江口さんから誘われたそうですが、法律にもくわしいそうです。お二人とも教員をめざして大学院で勉強中です。話題に対する反応が古株にとっては新鮮で,新風を吹き込んでくれそうです。

最初は山田先生の講義、幼保連携からインドの階級制度まで話題はどこまでも広がります。

 

自然観察の要

■意外にかわいいヒキガエル

今日の自然観察の要は、高田昌慶さんがもちこまれたヒキガエルです。ダンゴムシを餌として与えると音を立てて食べるとか⋯。要さんとは視点がちょっと違うようです。要さんの反応を見たいところでしたが今夜は欠席でした。ヒキガエルは身近にいるカエルではありません。しかし,関東の郊外では普通に見られるそうです。ところ変わればカエルも変わる。

IMG_3290 IMG_3294 IMG_3293IMG_3288

 

 

 

 

☆Gentaiken Teachers Lao

■触って楽しむバナナ

P1050298

こんなにたっぷりとした感触の良さを味わったことはありません。理科室においていたら,子ども達に「触りこべ」にされるでしょうね。少しずつちぎって食べられそうな柔らかさでした。

 

 

 

■これは何を分解したもの?

P1050346P1050353基盤にはスピーカー,コイル,スイッチ,ダイオード・・・はてさて? 時計?ラジオ?電卓? ヒントは大きめの液晶。正解は小型の電波時計。使途不明のコイルはアンテナだったのです。泉さん一押しの面白さは液晶。電圧をかけることによって表示されるものですが,指で押すと微妙にカラフルな色が出現します。圧がかかると液晶が歪むためですが,白黒表示面に赤や青が現れるのには驚きました。

 

■Pendulum Wave マイナーチェンジ

P1050339P1050338P1050342

P1050323

 

 

 

 

斉藤さんが開発された素晴らしいPendulum Wave動きが支柱で邪魔されないよう,物干し台を改造してつり下げ式に改造しました。また,斉藤さんの発案で色を2色にしたので,見ている人から必ず歓声が上がる左右2列に分かれる瞬間が,より分かりやすくなりました。ゴルフボールが蛍光色なので,ブラックライトを当てるとさらに美しく見えるそうです。

山田先生が開発された絆の振り子。子どもにも大人にも感動と教訓を与えます。また実物を紹介していただけるそうです。

ゴルフボールが激突! ←動画

7万枚/秒のスーパースローで撮影された映像に,こんなにも変形するのか!と驚かされました。内部は硬質ゴムなので分からなくもありませんが,外皮はプラスチックでは? それがゴムまりのような変形にも耐えて元に戻る様は,信じがたいものです。これでよく真っ直ぐ飛ぶものです。

三重点の奇跡 ←動画

P1050357温度が0.01℃、圧力が0.006気圧の時に、水が気体・液体・固体として同時に存在する現象。習った覚えがないのですが,水が生き物のように見えます。これだけ変化すると感動物です。

 

 

 

■Dance on the circle

名称未設定砂絵?に回転を加え,思いもよらない美しくダイナミックな模様が生み出されては変形していきます。華麗な指先のテクニック! 儚くも力強い,動く芸術作品です。全編はこちら https://www.youtube.com/watch?v=dOSGS9ruj4U

 

 

■自分展(Jibunten)

P1050304城さんが兵教大の図書館で展示されている頭骨標本の数々。

イノシシ,シカ,テンなどがお待ちしています。

 

 

 

☆本日のおやつ

P1050297

・廣瀬さんのおいなりです。ゴチになりました。

・テッドさんの上等なチョコを贅沢にいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です