第933回 原体験教育研究会例会 2014/03/14


★第933回 例会報告

参加者:山田先生,泉さん,古寺さん,高田昌さん,梶原さん,志水さん,高田要さん,テッドさん,高相さん,斉藤さん

お久しぶりの高相さん,今度会えるのはも〜っと先になるのでしょうね。思い返せばこの例会報告も,藤田さんから受け継いだ高相さんに支えてもらって2年が過ぎました。文字通り有り難いことです。得意の英語と理科を生かしてバリバリ活躍してください!

 

☆Gentaiken Teachers Labo

■絆のブランコ

共振振り子

共振振り子

共振振り子を利用して森に作った自然のアクティビティー。2つのブランコを丈夫な綱で繋ぐか棒で繋ぐか。固い棒で繋いでは何の変化も起こりません。ところが,綱で繋いで片方を揺らすと止まっていたもう片方が揺れ出します。子どもも大人もビックリする体験になったそうです。

絆は犬や馬などを繋ぎとめておく綱のことです。離れてしまわないように繋ぎとめる綱という意味から,家族や友人など大切な人と人とを離れがたくしている結びつきのことをいうようになりました。片方の揺れ(思い)がもう片方に確実に伝わる様子から「絆のブランコ」と名付けられたそうです。

不思議な物理現象を教室から自然の中にダイナミックに展開して,より魅力的で味わいのある体感実験を開発されたアイディアがすばらしいですね。

 

■釘バランス:科学実験・原体験データベース http://www.jss.or.jp/fukyu/kagaku/data/509.html

IMG_4616P1050235P1050246P1050240P1050255P1050258データベースにも載っている実験の追試です。まずはヒントなしで,初体験の皆さんに頭を悩ませてもらいました。「こんなこと1から思いつけるはずがない!」ということで種明かし。今回は,少し長い75㎜の釘を使いました。台に立てた1本の釘の上に12本載せるのがスタンダード。今宵は,ここから様々なアイディアが出て盛り上がりました。

まず,13本で完璧にバランスをとると,ユラユラ揺れるやじろべえができました。ゆれる釘バランス←動画 数を最大まで伸ばしたのは泉さんの20本!高相さんは支えの釘を2本にしてた2階建てバランスに成功!さらに,何人かがもう1組みを乗せることに挑戦。「できた!,いや1本先が着いてる!」果敢な挑戦に拍手です。ある子どもが4段重ねの34本載せた記録があります。子どもの発想と挑戦意欲に脱帽です。古いネタですが,原体験メンバーのアレンジで大いに楽しめました。

 

■片手で31まで数える方法

以前の例会で向田さんが披露された,2進数を使った数え方を練習しました。動画でやり方を見た後,指の腹に丸いシールを貼りました。そこに,親指から1,2,4,8,16と書くのが今回の工夫です。指が動きを覚えるまでは,どうしても数字を思い浮かべて足し算をすることになります。その際,数字を書いておき,見ながら指を動かした方が楽だと考えました。指の動かし方には規則性があるので,子どもでもできるでしょう。自信がついたらシールを剝がしてマスターです。https://www.youtube.com/watch?v=RakbnIDaKdg

16に続いて,もう片方の手の小指から32,64,128,256,512を宛てがうと,両手で1023まで数えることができる・・・はずなので,誰か挑戦してみませんか。

 

☆話題あれこれ

■カラスの知能恐るべし。

カラスは自分たちをいじめた人間を覚えていて仕返しをするとか。いくつものトレーニングを学習し応用して,お目当てのエサを道具を使って見事にゲットするカラスの動画を視聴しました。以前見た,石を落として水かさを増しエサをゲットする動画にも驚きましたが,そんな単純作業ではありません。先を見越した行動に,感心を通り越して怖ささえ感じました。触らぬカラスに祟りなし。http://www.gizmodo.jp/2014/02/post_13972.html

 

■社の森:原体験プログラムについて

IMG_4614タイトル「四季を感じるふるさと体験:春・夏・秋・冬」。午前中(10:00〜12:30)の活動とする。定員15名。参加費300円。メインの担当者を決める。山田先生のは四季の森の自然観察を担当していただく。ヒガンバナ,クレソン,イタドリ,ウツギ,キンラン・ギンラン,エビネ,ドングリ園,実のなる木など使える植物を計画的に増やしていく。5年先には使えるようになる。などを話し合いました。メールで概要を流すので,皆さんのご意見をお待ちしています。

 

☆本日のおやつ

IMG_4613・古寺さんのメルティーキッス・イチゴ味がとってもスウィートでした。

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です