第901回 原体験教育研究会例会 2013/05/31


 ★第901回 例会報告

参加者:山田先生,泉さん,梶原さん,古寺さん,高田(要さん・昌さん),向田さん,大西さん,Tedさん, 江口さん,城さん,眞山さん,鈴木さん,菅野さん,髙相

新メンバー:油井さん,瀧さん

本日も若い院生が増え,日々平均年齢が下がってきています。新しい人も増える中,院生も,先生方も交流を通して学び合える会が持続できればいいなと感じます。

現場ではついぞない光景(求めて集まる若い人)です。古株がもっとホストしなければ持続できませんぞ。

 

☆Gentaiken Teachers Labo

■紙ホイッスル,アルミホイッスル

IMG_1632IMG_1635

IMG_1634

 

 

 

 

 

泉さんが紹介して頂きました。幅10mm~12mm位のL字の紙を用意し(雑誌のなかに入っているはがきを使用),片方の部分を巻き付ける。輪っかができる部分を上にしてその部分を山折りする更に残った部分を丸くして,両端を指で押さえて吹いてみると見事にホイッスルができる。アルミの方は比較的簡単にできたが,紙ホイッスルはなかなか難しかった…。ネタの完成度は高いので,紙の材質の問題でしょう。

 

☆From School

■自作レインボーローズ&カーネーション

IMG_2370IMG_2339IMG_2400

 

 

 

 

 

6年の「植物のつくりとはたらき」で導管を観察します。その導入で見せた自作レインボーローズ1号を子ども達に「キモい,汚らしい」と酷評されたのでリベンジし,「きれい〜」と言わしめた2・3号です。茎を4等分し,切り花用染色液につけること丸1日。花脈がそまって血管のようには見えますが,素人ではこの辺りで十分満足です。ただ,導管は下から上まで1本1本が真っすぐにつながっていると子どもに言ってしまいました。しかし,山田先生のご指摘で,カーネーションは葉の染まり具合からみると螺旋状になっているようです。訂正しておかなければ。

■オランダから輸入されている本物のレインボーローズ

IMG_1652IMG_1653IMG_2449

 

 

 

 

 

山田先生のお知り合いに30年も研究されている方がおられるそうです。染色粒子が細かいものは速く吸われて粒子が大きいと遅く吸われるので,染まり具合が変わってきます。マイクロスケールの針で導管に注入されるとか。取り寄せたオランダ産のものほん(左2枚と3枚目の上3本)も,そんな方法で,きめ細やかな仕上がりなのでしょうか。

 

 ☆自然観察の要

■加西夢っ子クラブ活動報告

IMG_1637

IMG_2424

 

 

 

 

 

5月26日の活動報告を要さんにして頂きました。原体験メンバーは廣瀬さん,Tedさんや菅野君,眞山君,鈴木さんが参加されました。子どもたちと一緒に山を登り,いろんな昆虫を見つけたり,野草の天ぷらを食べたり楽しいひとときを過ごされたそうです。おいしかったのは,アクのない柿の葉だったそうです。

特に,切った親木から萌芽した2本の幹がくっついて1つになった癒着木が話題になりました。山田先生から,夫婦和合を意味した「天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては連理の枝とならん」などの詳しい解説がありました。

 

ヒオドシチョウ蛹←動画

IMG_2443大西さんが持参されたトゲのある蛹です。学校のエノキの木に多くとまっていて,蛹になるときには,ドワ〜ッと一気に降りてくるそうです。動かないと教科書に記載されている蛹なのに,シッポをプリプリ動かしていて驚きました。これほど激しく動くのは,オオムラサキの蛹の他では知りません。蛹が灰色なので,羽化直前であることを判別しにくいそうです。でも,大量に手に入る生物教材なので,羽化抑制を試してみたいです。

数日経てば羽化するとのこと。楽しみですね。

 

■ナミアゲハの蛹,オオムラサキの終齢幼虫(食草:エノキ)

IMG_2265IMG_1640IMG_2283

 

 

 

 

 

アゲハの食草はトゲのあるカラタチなので,もう何回も痛い目にあいながら,ようやく蛹まで育て上げました。30頭以上いるので,毎日のエサ替えが大変でした。来週には授業にかけ,羽化の瞬間を親子で観察する予定です。オオムラサキも大食漢で,2日ごとのエサ替えが必要です。終齢幼虫は丸々と太りましたが,顔はポケモンのように可愛いままなので,院生さんに人気でした。2週先には,蛹と成虫を持参できそうです。

 

☆連絡事項

6月7日(金曜日)夜12時〜 生涯教育センターにて夜の会が開催されます。

6月8日(土曜日)朝9時〜 実験データベース検討会

 

☆本日のおやつ

古寺さんがポテトチップスやプチブッセなどいろんなお菓子を持ってきてくれました。

ごちそうさまでした!

 

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です